スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お引越しのお知らせ - 2011.08.04 Thu
お引越しすることに決定いたしましたー!
今来たメールによると、大体2日3日程で引越し完了するみたいです。
もの好きな方は
http://ameblo.jp/yuekiti0/
をお気に入りorブックマークしておいてくださいな>w<
ブログ名や名前等の変更はなるべくしないように、なるべくこのままの状態でアメブロに移転します。
よろしければ、お引越し後の「思い立ったがユエ吉日」もよろしくお願いします!>ヮ<
スポンサーサイト
移転か・・・ 悩んじゃうよ - 2011.08.02 Tue
このブログが生存報告程度にしか機能してないのに気が付きました。ユエ吉です。
たまに更新しては、内容的に大した事の無い日記を書くだけ・・・
9人も誰が見てんだよ!って逆に怒りたくなるくらいです。
こんなん見てる暇があるなら、勉強か仕事か睡眠でもしといた方がいいですよ。割とマジで。( ´∀`)
あ、実はアメブロに移転してみようかなって思っています。
アメブロだったら携帯からでも簡単に更新出来るっぽいですし・・・。
友人達もアメブロの方が見やすいと思いますしねヽ(´ー`)ノ
リア充日記を綴っても、生暖かい目で見てくれると思いますしねー。
新垢作って、現在のFC2のユエ吉日を何も改変せずに、そのまんまアメブロにお引越ししようかと思っています。
ま、今日は時間が無いので、この話は明日にでも・・・。
今日の歌
(今日はおやすみです)
たまに更新しては、内容的に大した事の無い日記を書くだけ・・・
9人も誰が見てんだよ!って逆に怒りたくなるくらいです。
こんなん見てる暇があるなら、勉強か仕事か睡眠でもしといた方がいいですよ。割とマジで。( ´∀`)
あ、実はアメブロに移転してみようかなって思っています。
アメブロだったら携帯からでも簡単に更新出来るっぽいですし・・・。
友人達もアメブロの方が見やすいと思いますしねヽ(´ー`)ノ
リア充日記を綴っても、生暖かい目で見てくれると思いますしねー。
新垢作って、現在のFC2のユエ吉日を何も改変せずに、そのまんまアメブロにお引越ししようかと思っています。
ま、今日は時間が無いので、この話は明日にでも・・・。
今日の歌
(今日はおやすみです)
今年の大阪の代表校は「東大阪大柏原」ってトコみたいだね - 2011.08.01 Mon
嬉しくて腹筋が止められません。ユエ吉です。
どうして腹筋してるかっていうと・・・
オーストラリアに留学に行った子が受験に受かったからなんです!
英語が得意ってわけでもない子が急にオーストラリアに行って、試験問題とかも全部英語の受験に合格する・・・。
も・・・ もの凄いじゃないですか!!
本当にマジべりーぐっどですよ!スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルやばいです!!
そのお陰で、「ボクも負けまい」と腹筋をしとるわけなのです!>ヮ<
このニュースを知ったのが、友人のブログでフィーバーしてたからなんですが・・・。
やはりちゃんと友人のブログは毎日見て回るべきだと心から思いました・・・。
あぁ、ボクのブログは不定期なんで、1週間に一回程度見てくれるぐらいで十分ですよ(・×・)
1週間くらい間が空いてしまうと、さすがの自分も頑張って更新しようとしますしねー・・・>w<
このニュースのせいで今日の事はどうでもよくなってしまったなぁ。一応ちょろっとだけ書きますがw
PLの花火を見ましたー!

今年もとーーっても綺麗でした!
最後も大きいのがドドーンと打ちあがりましたし!
親が言うには、PLの花火はボクが生まれてから毎年かかさず見ているそうな。
もう何度見ても飽きないって感じですよ( ´∀`)
そういえば、赤色とか緑色とか黄色とかはよくあるのに青色はまったく見たことがありませんね。
配合が難しいとかなんでしょうか?
あるなら一回見てみたいものです。
今日の歌
HANABI
(「芸術は爆発だ」って言葉を聞いて、岡本太郎より先にディダラを思い浮かべた奴爆死しろ。
すいません、爆死します。)
BAC -放送芸術学院- - 2011.07.30 Sat
やよい√を始めました。ユエ吉です。
1曲目をキラメキラリにして、気づいたらアイドルランクCまで行ってしまいました。
やっぱりやよいが一番可愛いで・・・ うわなにするやm(ry
BAC -放送芸術学院-に体験入学に行ってきました!


まず開会式と称して、学校の特徴や魅力をムービーで紹介されました。
これらのMCは在校生や卒業生が担当されました。
そしてなんとお笑い芸人のNON STILEがスペシャルゲストとして来ていました!
ネタを披露したり、トークを繰り広げていたり、サイン争奪のジャンケン大会やったり。
まぁ正直、これらには全く興味が無かったんですが。
ファンらしき娘がキャーキャー騒いで耳障りだったので、とても不愉快だったくらいです('A`)
そんなことはさておいて、ラジオ製作班は実習室に移動・・・。
とはいってもラジオ班はボク1人だけだったんですけどねw
実習室には現場でも実際に使われている機材がたくさん置いてありました!
見とれていると、先生から「放送ブースの方も紹介するよ」と言われ、放送ブースもしっかりと見学させていただきました。
そして紹介が終わると早速実習へ。
実習の内容は簡単です。
『予定表どおりに番組を進行させる』
たったこれだけ。
でもこれが思った以上に難しいんですよ!
ジングルとBGMを打ち間違いそうになるわ、逆CUE~イントロがややこしいわ、キュー出しを忘れてしまうわで・・・。
思ったよりも神経を使いました・・・>ヮ<;
実習が終わると講師の方から、ラジオの裏事情やこれから何をすればいいかなどを色々教えて頂きました。
とても勉強になりました。( ´∀`)
この学校はいろんな学科があるので、何かピンと来るような学科があると思います。
みなさんも是非、気になる学科へ体験入学に行ってみてはいかがでしょうか?w(・◇・)
今日の歌
STAY WITH ME
(今回の実習で使った曲。ゲーソン入ったCDを持っていかなくてよかった・・・。)
>
>
>
>
>
>
はみゅんさん>>wiiですよ!wii!
実はMH3もちょっと前に頂きました!
・・・まぁやるつもりはありませんけどね(ノ∀`)
名無しさん>>自分でもリア充してるなぁと思います>ヮ<
でも欲を言うと、部活や恋愛だけでなく、友情も欲しいです・・・。( ;ω;)
HPF本番! - 2011.07.28 Thu
初舞台、無事に終了いたしましたぁぁぁぁ!!


いやー・・・ 公演本番までがとても長かったですがようやく終わりましたよ!w
9時~22時頃まで1日中缶詰状態でした・・・。
舞台チーフ(ボクはAD的な立ち位置でした)になって、タイムキープしたり、役者全員に指示を出したり・・・と忙しかったです(ノ∀`)
公演本番についてですが、思っていたより緊張はしませんでした。
それどころか、アドリブを2・3個いれたり、先輩のミスをフォローしたりと、1年生でしかも初舞台らしからぬ事をしまくってしまいました( ´∀`)
父親とお姉ちゃんも観に来てくれて、すっごく褒めてくれました!
中学の時の担任であるトゥルキも観に来てくれましたし、本当に嬉しかったです!>ヮ<
スベるはずだった「スッパマン」が妙にお客さんにウケましたし、即興のアドリブもいい反応してくれましたし、アンケートにもボクの役である「梅星太郎」の事が書かれていて、本当に良かったです(*`・∀・´*)
次の公演は「文化祭」・・・。
文化祭も絶対に成功させてみせますよー!!
今日の歌
帝王大学2軍のBGM
(ユエ吉のお気に入り。1日中演劇漬けってのもいいもんですね!)